2008年02月06日
憧れ。

(画像はGoogleイメージで他サイトから引っ張ってきた物です。)
おでんが好きです。
特に、たまご!!
鶏肉と卵が大好きな私は、ここでもやっぱり、たまご。
全部好きですが、順番をつけるなら絶対たまごが一番で、次は・・・・・牛スジ、大根、コンニャク、蛸、巾着、ちくわぶ・・・・・うぅ~ん、たまご以外は順不同かな・・・^^;
こう寒いとおでんが食べたくなります・・・。
家で食べるのも美味しいのですが、私の憧れは「おでん屋さん」でおでんを食べる事。
一度でいいので(いや、美味しければ常連になりたいのですが^^;)、おでん屋さんに食べに行きたい~!!
・・・でも、折角憧れのおでん屋さんに食べに行ったのに、「あぁ、家で作ったおでんと変わらないなぁ~・・・。」って言うのは勘弁なので、「美味しいおでん屋さん」に行きたいです。
・・・・・欲を言うなら、屋台のおでん屋さん・・・。(車可です。だって、今時リヤカーは絶対に無さそう・・・。)
サザエさんとかドラマとかで出てくるような、喋りすぎず、寡黙過ぎず、の親父さんがやっている、チョットおんぼろの屋台が理想です^^
もちろん、美味しいお酒があれば、言う事なし!!
屋台の「ラーメン屋さん」は、以前滋賀の連れのアパート近くを巡っている屋台車を、寒い雪の日に通ったので無性に食べたくなって走りまくって探して捉まえた事があります。(温まる為に食べたかったのに、捉まえた時には汗をかいていた・・・^^;)
「焼き芋屋さん」も屋台(車)の焼き芋屋さんで買った事があるのですが、残念ながら、一番「屋台」の似合いそうなおでん屋さんだけが、実現していないのです・・・。
・・・でも、京都ではなかなか屋台のお店って巡り合えないですよね・・・。
贅沢は言えないので、お店でもいいです。
お店だったら、こじんまりと小さくて古くからやっているような、チョット庶民的っぽいお店がいいなぁ・・・。(ここでも贅沢)
静岡県ではおでんが名物?らしく、おでん屋街みたいなものもあるらしいのですが、(チョット羨ましいけど)やっぱり京都のおでん屋さんがいいな。
お出汁しっかりで、汁の色が薄い色の綺麗なおでん。
あぁぁ~。
おでん、食べに行きたいなぁ~!!
絶対にハズレのないおでん屋さん(しかも値段がお手軽なところに限る)、誰か知らないかなぁ・・・・・。
Posted by 蛍 at 00:35│Comments(6)
│徒然なるままに
この記事へのコメント
蛍さん☆
四条まで夜に出てこられますか?
小さなお店でたぶnこの時期は行列を覚悟しなければなりませんが、昔ながらのおでんやさんがありますよ♪
私はお酒が飲めないのですが、食べるほうはガッツリ行きますので、よかったらご一緒しましょうか☆
四条まで夜に出てこられますか?
小さなお店でたぶnこの時期は行列を覚悟しなければなりませんが、昔ながらのおでんやさんがありますよ♪
私はお酒が飲めないのですが、食べるほうはガッツリ行きますので、よかったらご一緒しましょうか☆
Posted by sadaman
at 2008年02月06日 02:10

sadamanさん☆
うわぁ!嬉しい!是非ご一緒したいです☆
ただ、2月はスケジュール&お財布両面でチョット厳しいかも・・・(>_<;)
ちょっと先になって3月とかでも大丈夫でしょうか?
そうそう、私が食べられないのは、イカと貝類です^^(アレルギーなのです。)
うわぁ!嬉しい!是非ご一緒したいです☆
ただ、2月はスケジュール&お財布両面でチョット厳しいかも・・・(>_<;)
ちょっと先になって3月とかでも大丈夫でしょうか?
そうそう、私が食べられないのは、イカと貝類です^^(アレルギーなのです。)
Posted by 蛍
at 2008年02月06日 23:19

こんばんは。
おでんの屋台(っていうかテントだけど・・・)だと、今出川通りから吉田山に登るところに毎日出てます。
最近行ってないけど、おでんと焼鳥はうまいですよ!
ところで、冬のキャンプが3月1日に決まりました!
参加お待ちしてま~す!!
おでんの屋台(っていうかテントだけど・・・)だと、今出川通りから吉田山に登るところに毎日出てます。
最近行ってないけど、おでんと焼鳥はうまいですよ!
ところで、冬のキャンプが3月1日に決まりました!
参加お待ちしてま~す!!
Posted by もり at 2008年02月06日 23:24
蛍さん☆
了解です♪
3月上旬なら比較的早く仕事も終われそうです◎
その頃だったら、まだおでんをありがたくいただける寒さでしょうか?
ガッツリ食べれるように少しずつ減量しておくことにしましょう(苦笑)
了解です♪
3月上旬なら比較的早く仕事も終われそうです◎
その頃だったら、まだおでんをありがたくいただける寒さでしょうか?
ガッツリ食べれるように少しずつ減量しておくことにしましょう(苦笑)
Posted by sadaman at 2008年02月07日 00:40
もりさん、こんばんは^^
吉田山のところにおでん屋さんのテントがあったなんて!?
焼き鳥も好きなので、是非行ってみたいです!
でも・・・・・、チョット遠すぎるのが難点かしら・・・・・^^;
(せめて電車が通っていたら・・・・・。)
とうとうキャンプの時期がやって来たのですねぇ~!?
寒いのは苦手だけど楽しそうなので是非参加を前向きに・・・、と思っていたのですが、今年は風邪をひきまくっていて体調が万全じゃないので、参加はチョット厳しいかなぁ・・・と言う感じです(涙)
今後あったかい時期のキャンプ企画があれば、また誘ってくださいぃ~☆(軟弱^^;)
吉田山のところにおでん屋さんのテントがあったなんて!?
焼き鳥も好きなので、是非行ってみたいです!
でも・・・・・、チョット遠すぎるのが難点かしら・・・・・^^;
(せめて電車が通っていたら・・・・・。)
とうとうキャンプの時期がやって来たのですねぇ~!?
寒いのは苦手だけど楽しそうなので是非参加を前向きに・・・、と思っていたのですが、今年は風邪をひきまくっていて体調が万全じゃないので、参加はチョット厳しいかなぁ・・・と言う感じです(涙)
今後あったかい時期のキャンプ企画があれば、また誘ってくださいぃ~☆(軟弱^^;)
Posted by 蛍
at 2008年02月07日 23:50

sadamanさん☆
では、3月上旬くらいと言う事で♪
日程などを決めるためにも、近い内にsadamanさんのブログのメッセージに私の連絡先を送りますね~^^
食べに行く日が寒いといいですね(笑)
では、3月上旬くらいと言う事で♪
日程などを決めるためにも、近い内にsadamanさんのブログのメッセージに私の連絡先を送りますね~^^
食べに行く日が寒いといいですね(笑)
Posted by 蛍
at 2008年02月07日 23:56
