2008年02月03日
お菓子版、恵方巻き?
みなさん、今日は節分ですね^^
今年の恵方は南南東。
みなさん、恵方を向いて無言で恵方巻きの丸かぶり、しはりましたか?
多分、今日が一年中で一番夕食の食卓が静かな日でしょうね・・・(笑)

今日恵方巻きを買いにスーパーへ行った時に見つけたお菓子です。
グリコの『コロン』の大きい版?・・・長い版?・・・その名も『かぶりつきコロン』!
恵方巻きの置いてある入り口入ってすぐの棚の裏、レジの近くに大量に並べられていました。
えっと・・・・・、コレって、「今日は節分だから、恵方巻きみたいに恵方を向いて丸ごとかぶり付いてね~!」って事なのかな・・・・・。
まぁ、子供は恵方巻きを1本丸かじりなんてなかなか難しいし、お菓子の方が楽で嬉しいから、結構いい思い付きかも・・・なんて、子供でもないのにまんまと戦略に乗せられてチョコ味を買って帰りました(笑)

中身はこんなの。
『コロン』って小さいから、食べてて気付くと箱の中はいつの間にか空っぽになってしまってて、あらぁ~もう無くなっちゃった・・・って感じなんですが、こんな風に長~い1本だと連続して食べるからか、食べてる!って感じで結構食いでがあって、食後のおやつには満足でした^^
この時期だけの限定なのか、はたまたチョット変わり種の新シリーズなのか・・・。
値段は・・・確か1本78円。
今年はご飯もおやつもダブルで丸かぶりなので、、もうこれ以上風邪ひかないかな~(笑)
今年の恵方は南南東。
みなさん、恵方を向いて無言で恵方巻きの丸かぶり、しはりましたか?
多分、今日が一年中で一番夕食の食卓が静かな日でしょうね・・・(笑)

今日恵方巻きを買いにスーパーへ行った時に見つけたお菓子です。
グリコの『コロン』の大きい版?・・・長い版?・・・その名も『かぶりつきコロン』!
恵方巻きの置いてある入り口入ってすぐの棚の裏、レジの近くに大量に並べられていました。
えっと・・・・・、コレって、「今日は節分だから、恵方巻きみたいに恵方を向いて丸ごとかぶり付いてね~!」って事なのかな・・・・・。
まぁ、子供は恵方巻きを1本丸かじりなんてなかなか難しいし、お菓子の方が楽で嬉しいから、結構いい思い付きかも・・・なんて、子供でもないのにまんまと戦略に乗せられてチョコ味を買って帰りました(笑)

中身はこんなの。
『コロン』って小さいから、食べてて気付くと箱の中はいつの間にか空っぽになってしまってて、あらぁ~もう無くなっちゃった・・・って感じなんですが、こんな風に長~い1本だと連続して食べるからか、食べてる!って感じで結構食いでがあって、食後のおやつには満足でした^^
この時期だけの限定なのか、はたまたチョット変わり種の新シリーズなのか・・・。
値段は・・・確か1本78円。
今年はご飯もおやつもダブルで丸かぶりなので、、もうこれ以上風邪ひかないかな~(笑)
Posted by 蛍 at 23:07│Comments(2)
│甘い物は別腹♪
この記事へのコメント
蛍さん☆
私も生まれて初めて「恵方巻き」丸かぶりつきを実行しました!
錦小路市場で美味しそうなミニ太巻きがあったので、物は試しとチャレンジした次第です。
でも家族3人で南南東の方角を向いて黙々と巻き寿司だけをほおばり続ける姿はかなりおかしいですね・・・^^;
九州ではこんな習慣はなかったと思うのですが?
私も生まれて初めて「恵方巻き」丸かぶりつきを実行しました!
錦小路市場で美味しそうなミニ太巻きがあったので、物は試しとチャレンジした次第です。
でも家族3人で南南東の方角を向いて黙々と巻き寿司だけをほおばり続ける姿はかなりおかしいですね・・・^^;
九州ではこんな習慣はなかったと思うのですが?
Posted by sadaman
at 2008年02月04日 01:40

sadamanさん☆
長い事関西に住んでおられるのに、今年が初の丸かぶりでしたか!?
錦のだったらさぞ美味しかったでしょうね~☆
恵方巻きの丸かぶりは確かに九州にはない習慣ですが、近年全国的に広がってきているようですね・・・。
関東の方でも恵方巻き、売っているみたいですよ^^
長い事関西に住んでおられるのに、今年が初の丸かぶりでしたか!?
錦のだったらさぞ美味しかったでしょうね~☆
恵方巻きの丸かぶりは確かに九州にはない習慣ですが、近年全国的に広がってきているようですね・・・。
関東の方でも恵方巻き、売っているみたいですよ^^
Posted by 蛍 at 2008年02月05日 18:22