今日は、所用で洛西の辺に行ったのですが、一緒だった人が近くだから、と
「ハンバーガーおごって!」
と言い出しました。
そう言えば、芋峠の辺にスマイルバーガーと言うテイクアウト専用の小さなハンバーガーショップが出来た~♪とハンバーガー好きのその人が前に言っていたなぁ・・・と思い出し、まぁテイクアウトのハンバーガーだから、高くてもワンコインくらいだろう・・・と、気軽に
「いいけど~。」
と返事。
さて、アメリカに良くありそうなシルバーワゴンに似せて作った小さなハンバーガーショップ。
近くに高校や大学もあるので、立地的にここが好条件だったんだろうな・・・と、
車を降りてメニューの看板を見ると・・・・・。
!!!!!!!!!!!!!!?
スマイルチーズバーガー
1,050円
スマイルバーガー
950円
の文字が・・・・・!?
えっ!?
コレ、ハンバーガー単品の値段!?
高校生や大学生、気軽に買えないよね!?
ビックリしましたが、車が入った時点で店員さん達が「いらっしゃいませ~!」とコチラに注目・・・。
おごると言った連れも、ニコニコと期待の眼差し・・・。
くぅ―――――っ!!
騙されたぁ~!!
と嘆いてももう遅い・・・・・。
仕方が無いので、スマイルバーガーをふたつ買って、ショップを後にしました・・・・・。
ジュースはサービスだそうで、ホットココアを頼みました。
ちなみに、「ジュース 100円」と書いた下には、
「ハンバーガーは高いけどジュースは安い」
と書かれていました・・・^^;
それと、ビックリしたのが、スペシャルバーガー(って名前だったかな・・・)!
そのお値段、
2,650円!!
説明書きには、「体に言い訳がありません。絶対危険!!」
と書かれていました・・・。
一体どんなハンバーガーやねんっ!?
コチラが私が買わされたスマイルバーガー↓
箱が余りにも大きいので不思議でしたが、ポテト(市販のポテトチップスと思われます)と、写真では隠れていて見えにくいけど、ピクルス4カケが入っていました。
単品メニューですがジュースも付いてるし、いわゆるセット価格ってトコでしょうか。
バーガーには「smile」の焼印。
可愛い♪
それにしても、ハンバーガー自体がかなり大きい!!
普通のハンバーガーだと、片手に持つと包み込めるような感じで持てるのですが、
スマイルバーガーはこんな感じで↓
手で支えるのがやっとです。
普通のハンバーガーの3個分はありそうなボリューム・・・。
さて、お味の方は・・・・・?
・・・・・コレが、予想に反して美味しかったのです!
至ってシンプルな味ですが、最後まで飽きずに食べられました。
ピクルスが苦手な私も、美味しいと思えるピクルスでした^^
ただかなりボリュームがあるので、小腹が減った、程度で買うのは危険かも・・・・・^^;
夕飯いらないなぁ~・・・と思うくらいお腹が重くなりました・・・。
コレ、カロリーもすごいんだろうなぁ~(泣)
あと、サービスのジュース(私はホットココアにしましたが)が、空けてビックリ!!
←コレ、まだ飲んでいない状態の画像です・・・。
カップの半分も入っていませんでした・・・・・。
うぅ~ん・・・・・。
サービスとは言え、何だか腑に落ちない・・・・・。
普通のバーガーでコレなんだから、スペシャルバーガーは一体どんなのだか・・・・・・・・・・。
考えるとチョット怖いです・・・・・。
美味しかったのでまぁ仕方ないけど、「高いっていうのは知ってた・・・(笑)」
と買ってから言った同行者に騙されたと言う事が歯がゆいので、
次回は絶対におごらせてやるぅ~!!
と密かに復讐を企んでいる心の狭い私です(笑)
それにしても、グルメブログでもないのにここの所食べ物の記事が多い『やわらかな日々』。
食べ物記事が多いと言う事は、カロリーも多く摂取していると言う事・・・・・。
これから忘年会のシーズン&クリスマスやお正月で太りやすい時期だっていうのに、
やばいなぁ~!!
と、焦りまくりです・・・・・。
美味しいものと体は逆方向にベクトルが向いているのです・・・・・(涙)
お腹一杯になるビッグで美味しいスマイルバーガー
smile burger 桂坂店
京都市西京区大枝中山町2-149
Tel&Fax 075-332-2127
http://smileburger.com