おめでたい贈り物。

2008年01月10日 01:00

 明けましておめでとうございます☆
 
 今年最初のブログです^^
 グダグダなブログですが、今年もどうぞよろしくお願い致します・・・m(__)m

 去年は散々な終わり方をしましたが、年明けはゆっくりのんびりと休ませてもらい、なかなかに良い年明けだったのでは・・・と思いながら昨日京都に戻って来ました^^

 と、家に帰ると、何やら荷物が届いています・・・。

 差出人は、古くからの友人。

 早速開けてみると、俵屋吉富さんのおめでたい和菓子でした。



 確か去年も鶴屋吉信さんのおめでたいお菓子の詰め合わせを贈ってくれたはず・・・。

 去年の終わりが本当に作ったように落ちがあったので、今年はどうなる事やら・・・と思っていたのですが、年明けから気分が癒されると言うか、何だか嬉しくなる贈り物です。

          
 


 中身はこんなの。
 
 

 
 右側のお菓子は多分羊羹です。
 (干支菓子「福の子」だそうな・・・。)
 

 
 おめでたい砂糖菓子も、美味しそう♪
 (開運と書かれた箱に入ってる「おくちどり」と言うお菓子。)
 
 

 




 何だか新年早々頂き物とか買って帰った甘い物が重なって、家の中は甘い物が溢れています^^;
 (新年早々、太れと言う神様の啓示か!?)

 
 そんなこんなで、年の初めから体重がすごい事になるのは間違い無さそうです・・・(泣)


 でも、太るから食べないなどと言う贅沢は言いません!!

 頂いた幸運は残さず綺麗に美味しく頂きます(笑)

 日持ちしない物から食べるので、、頂いたこのお菓子は当分先にお腹に入ることになりそうです・・・・・ポリポリ・・・・・なぁんて言いつつ、ブログを綴りながら砂糖菓子を食べてたり・・・・・(笑)


 こんな感じで今年もマイペースにいきますので、どうぞ見捨てないで覗いてくださいね~☆

 

関連記事